トップ
›
飲食店・食品販売
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
サン・ラファエル フランスコート・ダ・ジュール地方の地名から店名を頂きました。 ウェディング・デコレーション スタッフブログに引越しました。
自由が丘のパリ・セヴェイユ金子シェフ。
2008/07/01
日記
写真の方は金子さんじゃありません。
今日はスタッフのTMGEと共に静岡市で講習会。
パリ・セヴェイユは何度か足を運んだことがあるお店。
講習会では菓子もさることながら、講習の段取り、進め方、トーク、助手の動きにも目がいってしまうのは性分でしょうか。。。
毎度思うことですが
シェフ一人一人の考え方は常に作品であるお菓子へ反映させているなぁ。
講習会という制限の中であっても。
サン・ラファエルは秋に変わりますっ。
同じカテゴリー(
日記
)の記事
試作を試食。
(2009-09-16 16:17)
新しい朝。
(2009-09-10 09:26)
選手交代です。
(2009-09-09 08:33)
今日は臨時休業です。
(2009-09-09 08:14)
キラキラ。
(2009-08-27 09:47)
カブトムシ。
(2009-08-06 18:09)
Posted by 浜松の半田山本店 遠鉄百貨店 お問い合わせ 0120-0141-97 053‐435-0141 fax053-435-4878
この記事へのコメント
お忙しいところすいません。ブログに失礼いたします。
そろそろイベント内容について一度お話がしたいので、ご都合がよろしいときにご連絡をくださいませ。
Posted by Uです。 at 2008年07月01日 14:23
Uさん、おはようおございますっ。
「遠鉄百貨店」講習会の件ですよね。
たしか…9月21日でしたね。
連絡いたしますね!
*連絡は
<オーナーへメッセージ>への方がスムーズですのでまた試してみてくださいねっ。^^
Posted by
浜松の半田山本店 遠鉄百貨店 お問い合わせ 0120-0141-97 053‐435-0141 fax053-435-4878
at 2008年07月02日 09:51
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
自由が丘のパリ・セヴェイユ金子シェフ。
コメント(
2
)